ページの先頭です

共通メニューへ

共通メニューをとばして本文へ

共通メニューはここまでです。

ここから本文です。

2020年7月

2020.07.26 Sunday 16:32

「八角型貯金箱(筆立て)」を実施しました。

7月26日、「八角型貯金箱(筆立て)」を実施しました。講師はエコハウスサポーターの福田智之さん。 端材を使って、貯金箱にも筆立てにもなる入れ物を作りました。色々な種類の木の端材を使っているので、パーツごとに色が少しずつ違って完成させるとキレイな柄が自然と入ります。

ページの先頭に戻る

2020.07.25 Saturday 13:23

「カブトムシのおはなし」を実施しました

7月25日、「カブトムシのおはなし」を実施しました。講師はエコハウスサポーターの久嶋博士さん。 カブトムシの生育環境やタマゴ、幼虫の飼育の仕方について学びました。また、久嶋さんが育てているカブトムシのタマゴと幼虫を観察させていただきました。

ページの先頭に戻る

2020.07.19 Sunday 16:21

「エコキャンドル作り」を実施しました

7/19(日)、特別プログラム「エコキャンドル作り」を実施しました。講師はエコハウススタッフ。 使い終わった食用油にクレヨンを溶かして色付け、固めてアロマオイルを垂らし香り付けしました。2層3層のキャンドルに挑戦される方も多く、カラフルなキャンドルがたくさんできました。

ページの先頭に戻る

2020.07.18 Saturday 14:42

「野遊び・アドベンチャー体験」を実施しました

7/18(土)、特別プログラム「野遊び・アドベンチャー体験」を実施しました。講師はエコハウスサポーターの阿比留憲司さん。   アウトドアで役立つ色々なロープの結び方や、メタルマッチを使った火おこしのやり方を学びました。最後に、火おこしした焚き火台を使ってマシュマロをあぶって食べました。

ページの先頭に戻る

2020.07.12 Sunday 16:39

「タッチングプールで海の生き物とふれあい」を実施しました

 7月12日(日)、「タッチングプールで海の生き物とふれあい」を実施しました。講師は県立いえしま自然体験センターの職員の方です。 ビニールプールや水槽の中に家島近郊で生息する海の生き物を海水とともに入れて、触れるように設置。ヒトデ、ナマコ、ウニなど多くの生き物が近くの海に生息していることを

ページの先頭に戻る

2020.07.11 Saturday 14:28

「夏の里山探検団」を実施しました

 7月11日 (土)、「夏の里山探検団」を実施しました。講師はNPO法人ひょうご里山11の方々です。 館内でパネルとペンを使って夏鳥の話をされた後、体験館周辺を散策しました。

ページの先頭に戻る

2020.07.10 Friday 14:31

神河町立神崎小学校3年生が来館されました

今日は神河町立神崎小学校3年生の皆さんが来館されました。最初に触れる地球を使って地球温暖化について勉強し、その後クラスごとに分かれてプログラムを行いました。 地球工房では、玉ねぎの外皮を使ったエコバックの草木染めを実施。生徒のみなさんはそれぞれ綺麗な紋様をつけたバックを作っていました。 シアタール

ページの先頭に戻る

2020.07.05 Sunday 15:43

「季節の折り紙 たなばた祭り」を実施しました。

7/5(日)、「季節の折り紙 たなばた祭り」を実施しました。講師はエコハウスサポーターの鎌田美佐江さん。 季節にぴったりな七夕に飾る作品を作りました。提灯、天の川などをハサミとのりを使って工作、短冊も作って願い事を笹に飾りました。

ページの先頭に戻る

2020.07.04 Saturday 16:35

「ひまわり風車作り」を実施しました。

 7月4日(土)、特別プログラムの「ひまわり風車作り」を実施しました。講師はエコハウスサポーターの福田智之さん。 牛乳パックをホッチキスで止め、スプレーでカラフルに色付け、針金の軸に通して完成です。風を受けると、大小の風車がくるくると回ります。

ページの先頭に戻る

loading...

ブログ内検索

最近の記事

月間アーカイブ

カテゴリー

本文はここまでです。ここからサイトに関するメニューです。ページの先頭に戻る

兵庫県/公益財団法人ひょうご環境創造協会
〒654-0037 神戸市須磨区行平町3-1-31 TEL:078-735-2737 FAX:078-735-2292

このページはここまでです。ページの先頭に戻る