エコアクション21

ひょうごエコタウン推進会議

ひょうごエコプラザ

ひょうご環境体験館

兵庫県環境研究センター

体験館バナー.gif

兵庫県地球温暖化防止活動推進員

JICAserbia.jpg

 

 

 

現在、世界中で問題になっている「海ごみ」、兵庫県にも多く漂着しています。

生物への影響やマイクロプラスチックの問題など、「海ごみ」の現状に焦点をあてた企画展を人と自然の博物館で開催します。

多くの皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

1 開催期間 令和5年7月29日(土)~9月24日(日)

2 場  所 兵庫県立人と自然の博物館 4階展示コーナー

3 展示内容

   ○パネル

    ・海ごみの事を知っていますか

    ・各地(県・国・世界)の現状

    ・生態系への影響・私達人間への影響・海ごみの発生源

    ・海ごみは越境する・マイクロプラスチックの発生

    ・私たちに出来ることは何だろう

   ○その他展示物

    ・兵庫県内各所に漂着したごみ、漁業等で網にかかったごみ

    ・海岸と海底にごみの集積した様子を示すジオラマ

    ・家島へのゴルフボール漂着の模型

    ・海ごみの現状に関する映像等を放映

    ・アオウミガメの動画とはく製

 4 そ の 他 

   ○企画展は無料ですが、人と自然の博物館の入館料は別途かかります。(高校生以下は無料)

         ○本企画展は以下事業者様からのレジ袋売上げに係るご寄付を活用しています。(五十音順)

      ㈱イトーヨーカ堂様

            ㈱オオツキ(ワークショップオオツキ)様

            ㈱大丸松坂屋百貨店大丸神戸店様

      白星社クリーニング(株)様

           マックスバリュ西日本㈱様 

  5 案内チラシはこちら(PDF)

 

 

 

 

 

 

 

 

このページの先頭へ