ページの先頭です

共通メニューへ

共通メニューをとばして本文へ

共通メニューはここまでです。

ここから本文です。

記事詳細

2016.02.23 Tuesday 14:03

2月に入って

早くも2月後半。まだまだ寒いものの、暦のうえではもう春。

2月の特別プログラムも既に3つ終了しました。

 

1.2月7日(日)13:30~15:00 「里山の草木染め~シルクスカーフにて」

 草木染めに使用する染液や媒染液、これにも様々な種類があり、また、染める物自体も何であるかによって、出来上がりの風合いは異なります。

 今回使用したものは、タマネギの染液にミョウバンの媒染液、素材はシルクスカーフでした。 ご存知の方も多いと思いますが、シルクは本当によく染まります。タンパク質だからですね~。

 きれいな黄色に染まったスカーフ。これからの季節、日よけなどにも使用していただけますね!素敵な作品が出来上がっていました。

CIMG4057.JPG CIMG4064.JPG

 

2.2月13日(土)10:00~12:00 「バードウォッチング入門」

 お天気が怪しかったものの、午前中は雨が降らず、また、この時期にしては暖かい日でした。

 講師は姫路市自然観察の森レンジャーの斎藤充さん。望遠鏡・双眼鏡の装備で実施されました。

 体験館の周辺の集落まで下りて行きました。暖かい日だったためか、これまでより一段と多くの野鳥が観察できました。

 見つかった鳥:ヒヨドリ、ホオジロ、ツグミ、シロハラ、カワラヒワ、セグロセキレイ、イカル、アオサギ、アトリ、アオジ、トビ(声のみ) などなど。

 それぞれの鳥の特徴や、山鳥または水辺の鳥の違いなどを解説していただきながら、少し早い里山の春を感じられる時間となりました。

CIMG4119.JPG
CIMG4122.JPG

 

3.2月21日(日)13:30~15:00 「折り紙うさぎのおひなさま」

 体験館の地球工房という部屋に、この冬ペレットストーブが入りました。それの稼働により部屋の温度が4度ほど上がります。指先を使う折り紙プログラムも、今回は地球工房で実施しました。

 講師は折り紙講師の水本和子さん。

 「♪グーチョキパーで何作ろう~」という手遊びにてウォームアップ後、うさぎのお顔から作成。各パーツ(顔、着物、ボンボリ、毛氈、台等々)を丁寧に折りすすめ、黄色の台紙にレイアウト。綺麗に固定して完成です。

額に入れて飾れば、この春のひなまつりの飾りにもぴったりですね!

先生からのプレゼントで、金色の紙で折られた扇と笏をセットすると、更に豪華になっていました。

CIMG4228.JPG  CIMG4235.JPG

 

ページの先頭に戻る

loading...

ブログ内検索

最近の記事

月間アーカイブ

カテゴリー

本文はここまでです。ここからサイトに関するメニューです。ページの先頭に戻る

兵庫県/公益財団法人ひょうご環境創造協会
〒654-0037 神戸市須磨区行平町3-1-31 TEL:078-735-2737 FAX:078-735-2292

このページはここまでです。ページの先頭に戻る