ラジオ番組「正木明の地球にいいこと」
兵庫県在住の気象予報士で防災士である正木明氏がパーソナリティーとなって、地球環境を守るために役立つ知識や情報を発信し、リスナーと一緒に環境問題について考える番組をラジオ関西で放送しています。
[放 送 局] ラジオ関西 ( ラジオ関西HP )
[放送時間] 毎週月曜日 13:00~13:25
[番組提供](公財)ひょうご環境創造協会
※(radiko.jp(ラジコ)を利用するとスマートフォン
やパソコン等で、ライブまたは過去1週間以内に
放送された番組をいつでもどこでも聴くことができます。
詳細は コチラ
※ このラジオ番組についてのご意見・ご感想をお寄せください。
ご意見・ご感想 送信用E-mail:ecoplaza☆eco-hyogo.jp ・・・☆ を @にしてください。
◆ 過去の放送 (mp3ファイル)◆
第94回(R3.1.11)放送 【内 容】脱炭素宣言 part1
【ゲスト】国立環境研究所 江守 正多 氏
第93回(R3.1.4)放送 |
【内 容】ひょうご高校生 環境・未来リーダー育成プロジェクト 【ゲスト】プロジェクトに参加している高校生 |
第92回(R2.12.28)放送 | 【内容】21世紀の日本 |
第91回(R2.12.21)放送 | 【内 容】コロナ禍の環境意識調査 |
第90回(R2.12.14)放送 | 【内 容】二酸化炭素を地下に貯留 |
第89回(R2.12.7)放送 | 【内 容】地球温暖化防止月間 |
第88回(R2.11.30)放送 | 【内 容】台風、ハリケーンまとめ |
第87回(R2.11.23)放送 |
【内 容】みんなが知らない六甲山 Part2 【ゲスト】ひょうご環境創造協会 栃本 大介 氏 |
第86回(R2.11.16)放送 |
【内 容】みんなが知らない六甲山 Part1 【ゲスト】ひょうご環境創造協会 栃本 大介 氏 |
【内 容】映画"プラスチックの海"紹介 | |
第84回(R2.11.2)放送 | 【内 容】海洋ゴミの集計 |
第83回(R2.10.26)放送 | 【内 容】改めて、地球温暖化とは? |
第82回(R2.10.19)放送 | 【内 容】アマゾンの火災 |
第81回(R2.10.12)放送 | 【内 容】コロナと二酸化炭素排出 |
第80回(R2.10.5)放送 | 【内 容】9/24 公開録音「地球と共生・環境の集い2020」Part2. |
第79回(R2.9.28)放送 | 【内 容】9/24 公開録音「地球と共生・環境の集い2020」Part1. |
第78回(R2.9.21)放送 | 【内 容】使い捨て文化を見直そう |
第77回(R2.9.14)放送 | 【内 容】温暖化と台風 |
第76回(R2.9.7)放送 | 【内 容】深刻な海洋汚染 |
【バックナンバー】
●第54回(令和2年4月1日)~第75回(令和2年8月31日)
●第28回(令和元年10月7日)~第53回(令和2年3月30日)
●第1回(平成31年4月1日)~第27回(令和元年9月30日)