ひょうご環境体験館 令和2年1・2・3月特別プログラム
★詳しくは、令和2年1・2・3月特別プログラムチラシ(PDF)をご覧ください。
ご注意ください |
令和元年10月より申込方法が変わりました。受付は電話のみとなります。メール・FAXではご予約できません。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
おすすめイベント・プログラム |
・新春特別企画!「日本ミツバチのおはなし(1/5)」では希少な日本ミツバチのハチミツをプレゼント!
・お正月にぴったり!「ネクタイを使ったネズミのお人形(1/11)」「和だこ作り(1/13)」
・新企画!「粘土キャンドルを作ろう!(2/1)」「ワイヤーアート教室(2/23)」「バードリスニング(3/14)」
・ひょうご環境体験館 創立12周年特別企画!環境映画大会「ロラックスおじさんの秘密の種」を開催します(3/20)。
・3月からの特別展示は「兵庫県森林動物研究センターの活動紹介」!特別展示関係企画として特別講演会「兵庫県の野生動物の生態と被害対策について」を開催します(3/21)。
★その他、楽しいプログラムがたくさん!皆様のご参加をお待ちしております。
申込方法
実施日の1ヶ月前の午前9時より受付を開始いたします。(実施日が2020年1月5日の場合、受付開始は2019年12月5日の午前9時から。受付開始日が休館日の場合はその翌日から。)
ひょうご環境体験館までお電話でお申し込みください。(先着順です。お早めにお申し込みください。)
また、団体でのお申し込みはご遠慮いただいております。参加ご希望の団体の方は、別途ご相談ください。
連絡先
ひょうご環境体験館(はりまエコハウス)
〒679-5148 兵庫県佐用郡佐用町光都1-330-3
TEL:0791-58-2065
FAX:0791-58-2069
E-mail:taikenkan@eco-hyogo.jp