エコプラザHOME > ひょうご環境保全創造活動助成金 > 平成30年度 ひょうご環境保全創造活動支援助成のご案内

「ひょうごエコプラザ」は県内の学習施設やプログラムの情報をはじめとして、参加者・企画者双方の視点から環境学習の実践に役立つ情報を発信し、市民のみなさまの環境学習をサポートします。

トップページ

ひょうご環境保全創造活動助成事業について

 ひょうご環境保全創造活動助成金は、公益財団法人ひょうご環境創造協会が、自主的な環境保全と創造に関する活動を行っている県内の団体及び団体をつくり活動を行おうとしている者に対し、その活動費の一部を助成することにより、当該団体等が取り組む活動の活性化を図り、ひいては、県内における環境の保全と創造に関する活動全般の一層の推進を図ることを目的とします。

 

平成30年度ひょうご環境保全創造活動支援助成について 

 

はじめに

 ひょうご環境保全創造活動助成金の交付の対象となる活動は、ひょうご環境保全創造活動助成金交付要綱に基づき、毎年度公募され、県内の有識者からなるひょうご環境保全創造活動助成選考委員会の意見を聞いて決定されます。

 

助成対象期間

 助成の対象となる活動の実施期間は平成30年4月1日から平成31年3月31日までとします。  
  複数年度にまたがる事業を計画する場合でも、当該年度に行う事業のみを申請書に記入し、毎年度申請していただきます。

 

助成の対象となる団体

 助成金の交付の対象となる団体は、次の条件をすべて満たす団体です。

1. 県内に活動の本拠を有すること。
2. 活動区域が主に県内であること。
3. 会則をもち、団体の代表者が決まっているなど、活動を適正に行える組織が確立していること

 ※今後団体をつくり新たに活動を行おうとする方は、上に記載する各項を予定しておれば応募が可能です。

 

  

助成の種類と助成対象活動

 助成金の交付の対象となる活動は、県内において取り組まれ、または取り組もうとされている環境の保全と創造に関する活動で、平成30年度の募集は次に掲げるものです。

 

 ◆スタートアップ支援助成(1団体につき2年まで) 上限20万円

 県内で環境保全創造活動を行う団体を立ち上げようとする者、および団体を立ち上げてから2年未満の団体がその団体を維持運営するための活動および実践的活動

 

 ◆環境保全創造事業助成(1団体につき3回まで) 上限30万円

 県内で概ね2年以上継続して環境保全創造活動を行っている団体の実践的活動

 

  ◆環境パートナーシップ事業助成(1団体につき3回まで) 上限30万円

 県内で環境保全創造活動を行っている団体が、企業・大学・行政・NPO等と協働で実施しようとする活動

 ※発足から2年未満の団体でも、任意団体を含めて継続した活動期間が2年以上ある団体は、(2)環境保全創造事業助成、(3)環境パートナーシップ事業助成の申請区分で申込ができます。

 ※助成は当協会の予算の範囲内で行うため、全体の応募件数によっては、助成の要件を満たす団体・活動であっても助成できない場合やご希望額ら減額して助成する場合があります。

  ※助成する団体・活動、金額はその活動の効果の大きさや、その活動に要する費用、申込団体の予算額、今後の活動計画などを参考にして、ひょう環境保全創造活動助成選考委員会で審査の上決定します。

 

応募受付期間 平成30年1月15日(月)~2月7日(水)  ※必着

●応募は、必要書類を郵送か(公財)ひょうご環境創造協会への持参(要事前連絡)によって期限内に提出してください。

●結果については、4月末までに文書で通知します。

 

応募方法

 募集案内をご覧のうえ、所定の申請書類を(公財)ひょうご環境創造協会に提出してください。募集案内・申請書類様式は以下よりダウンロードできます。    

 ※募集案内の記載内容をよく確認のうえ、申請内容がよくわかるように申請書類を作成してください。

 

募集案内のダウンロード

 募集案内はPDFファイル、様式類はWordファイルでのご提供となります。

募集案内をダウンロード(PDF:990KB)

申請書類様式をダウンロード(Word:99KB)

          (様式1~4)

 

 注意事項

募集案内をダウンロードする際には募集案内条件をよくご確認の上、お申し込みください。

助成は1団体につき1つしか受けられません。

環境保全創造活動助成金交付申込書は、選考にあたって、重要な資料となりますので、十分にご検討の上、申請内容がよくわかるように作成してください。

助成金交付決定後及び助成金交付後、助成活動の内容又は収支予算に重大な変更が生じた場合、申込内容に虚偽・不正の事実があった場合等は、助成金が交付されません。また、既にお支払いした助成金を返還していただきます。

●助成金の交付の目的を達成するために、必要があるときは助成対象となった団体に対し報告を求め、団体の帳簿書類などを調査し、必要な指示を行うことがありますのでご留意ください。

助成が決定した場合は、活動を行う際や作成物・報告書等を作成する際に、この助成制度の支援を受けている旨を明示していただきます。

助成を受けた全ての団体は、実績報告時に支出内容を証する書類(請求書、領収書等)(コピー可)を提出いただくこととしていますので、ご留意ください。

当事業の助成をうけた団体は、別途開催する「発表会」等で実績報告をしていただくことにしております。

 

なお、提出いただいた書類はご返却できませんので、ご了承ください。

 

問い合せ・申し込み先

〒 654-0037
神戸市須磨区行平町3丁目1-18
ひょうご環境創造協会 環境創造部 環境創造課
TEL 078-735-4100、FAX 078-735-7222

公益財団法人ひょうご環境創造協会 ひょうごエコプラザ

〒654-0037 神戸市須磨区行平町3-1-18  TEL (078)735-4100 /FAX (078)735-7222(月~金曜日の9:00~17:00)

各ページに掲載している写真・音声・CG及び記事の無断転載を禁じます。

このページの先頭へ